top of page

安心で便利な後払い通販

通販のイメージ

後払い通販(後払い決済を利用した通販)とは

・商品を受け取った後に支払いができる

・クレジットカード情報といった重要情報をWeb上で入力する必要がない

 

・支払伝票を使ってコンビニや銀行で現金で支払いができる

 

​・代金支払い後の商品未着トラブルを回避することができる

基本的に事前登録は不要で、通販利用時に商品購入の支払い手段として後払い決済を選択するだけで利用できる。

(paidyアプリなど一部のサービスは事前登録が必要な場合があります)

購入時に登録した(住所・氏名・電話番号・電子メールアドレス等)をもとに決済サービス事業者にて個人の与信審査が行われ、問題なければ販売店から購入者に商品が発送されます。

購入者は商品到着後に請求書・電子メール・アプリに記載される金額をコンビニや銀行の窓口を利用して期日内に支払いを行います。

支払い期日は請求書発行日から14日以内と定めるサービスが多いですが、Paidyやatone翌月払いなど一部のサービスでは、購入した月の翌月以降にまとめて支払いができるサービスもあります。

​後払い通販が可能なショップカテゴリ一覧

王冠の画像

​1位

​2位

​3位

ショップカテゴリ アクセスランキング

※当サイトアクセス状況調べ(2023年10月〜2023年12月)

主な後払い決済​サービスの一覧

主な後払い決済​サービスのいちら一覧
NP後払い

NP後払い

NP後払いロゴ

​2002年にスタートした決済サービスで、2021年3月時点でNP後払いと提携しているショップ数は69,000店以上と通販事業社の約半数以上が導入しているサービスです。

支払いは全国のコンビニエンスストア・銀行・郵便局、LINE Payで支払いが可能で、唯一後払い決済利用により独自のNPポイントをためることもできます。

NP後払いの他に翌月払いのサービス[atone(アトネ)]や企業間取引向け[NP掛け払い]などのサービスを提供しています。

 

運営会社:株式会社ネットプロテクションズ

NPポイントについて

後払い決済サービスでは唯一200円につき1%(還元率0.5%)のポイントがたまります。

ためたポイントはNPポイントクラブを通して様々​な商品と交換ができます。

​【問い合わせ先】※外部サイト

NP後払いお問い合わせフォーム

​クロネコ代金後払いサービス

​クロネコ代金後払いサービス

クロネコ代金後払いサービスロゴ

通販と関連の強い​宅配事業を行うヤマト運輸のグループ企業が提供している決済サービスです。

支払いは全国主要なコンビニエンスストア、郵便局、キャリア決済にて支払いが出来ます。

スマホ後払いについて

商品到着後に紙で届く請求書ではなく、SMSとEメールで支払い手続き内容が届き、商品の中身を確認してから支払い方法を後から選択できます。

支払い方法は、コンビニ払い、銀行振込、auかんたん決済やクロネコペイ、クレジットカード払いなどが可能です。

普段からクレジットカードの利用が多い方でも、商品の到着後にクレジットカード決済の選択も出来るので、より安心して通販を楽しむ事ができます。

 

​運営会社:ヤマトフィナンシャル株式会社

​【問い合わせ先】※外部サイト

クロネコ代金後払いサービスお問い合わせフォーム

後払い.com

後払い.com

後払い.comロゴ

​通販サービスのスクロールのグループ企業である株式会社キャッチボールが提供している決済サービスで、全国約55,000店のコンビニエンスストアや銀行、郵便局で支払いや、商品到着後にクレジットカード払いやLINE Pay請求書などのキャッシュレス払いにも対応しています。

 

運営会社:株式会社キャッチボール

​【問い合わせ先】※外部サイト

後払い.comお問い合わせフォーム

GMO後払い

GMO後払い

GMO後払いロゴ

インターネットに関するインフラ事業をメインに、ハンドメイド通販サイトminne]などを運営しているGMOグループが提供している決済サービス。

​支払いは近くのコンビニエンスストア、銀行、郵便局、MMK設置店、LINE Pay、ゆうちょPay、BayB、YOKA!Pay、こいPayなどの決済アプリで支払いができます。

 

また、紙の払込票に記載のバーコードをスマートフォンで読み込んで決済も可能で商品の購入から代金支払いまで全て自宅で完結することもできます。(請求書スマホ払い)

 

運営会社:GMOペイメントサービス株式会社

​【問い合わせ先】※外部サイト

GMO後払いお問い合わせフォーム

スコア後払い(@払い)

スコア後払いロゴ

​【問い合わせ先】※外部サイト

スコア後払いお問い合わせフォーム

通販事業社大手のニッセンが開発し、グループ企業の株式会社スコアが提供する後払い決済サービスで、​全国56,000店以上の主要コンビニエンスストアやMMK設置店、楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)、LINE Pay請求書支払いにて支払いができます。

 

運営会社:株式会社SCORE

スコア後払い

​クレジットカードのライフカードのグループ企業のAGミライバライ株式会社が提供する決済サービス。

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなど全国のコンビニエンスストアやLINE Pay、PayBなどお支払いが可能で、サービスセンターへ連絡すれば請求書の送り先の変更も可能です。

運営会社:AGミライバライ株式会社

ミライバライ
Paidy

Paidy(ペイディ)

paidyロゴ

​【問い合わせ先】※外部サイト

Paidyお問い合わせフォーム

事前登録が不要で携帯電話とメールアドレスがあれば利用できる後払い決済サービスです。

支払いは買い物単位ではなく買い物をした翌月にまとめてコンビニエンスストアや銀行で支払いとなります。

請求は買い物の翌月1日〜3日にメールとSMSで届くので10日までに支払いになります。(口座引落の場合は翌月12日)

​◉Paidyの手数料について

▽決済単位ではなく請求月の支払い方法や内容によって異なります。

○口座振替 →無料

○銀行振込 →金融期間によって異なる

○コンビニ →最大で356円

1回払いのみ

 →365円

・3回あと払いのみの

・1回払いと3回あと払い

・3回あと払いの支払い合計が1円-999円

→109円

 

・3回あと払いの支払い合計が1,000-3,999円

→145円

・3回あと払いの支払い合計が4,000-6,999円

→254円

・3回あと払いの支払い合計が7,000円以上

→356円

運営会社:株式会社Paidy

​その他の後払い決済サービス

​その他の後払い決済サービス

DSK後払いロゴ
SAGAWA後払いロゴ

後払い決済サービスは、通販事業者や運送事業者が提供している事が多く、通販利用者に寄り添ったサービスを提供してることが分かります。

​今回紹介した決済サービス以外にもSBIグループが提供するZEUS後払いクレジットカードやTポイントを発行しているポケットカード株式会社が提供する払いワイド(XPRICE)​DSKグループが提供するDSK後払いGMOのこんど払い、ツケ払いなどのサービスがあります。

その他にも通販事業社自体が自社で後払い決済サービスを提供しているケースもあり、利用上限金額や利用条件が異なる場合があります。

商品に関する質問や後払い決済の請求書を紛失してしまった場合(決済会社が分からない場合など)は利用したショップに直接問い合わせる必要がありますが、後払い決済に関する質問(支払い期限超過、使い方、代金の支払いが出来るコンビニの問い合わせなど)は決済サービスの問い合わせ窓口に連絡を行う必要があります。

▽後払い決済サービスの問い合わせ窓口一覧

 

​キャリア決済​

d払いロゴ
auかんたん決済ロゴ
ソフトバンクロゴ

NTTドコモ・au・ソフトバンク(ワイモバイル)で提供している毎月の携帯電話料金と合わせて支払いができる決済サービス。毎月支払っている携帯電話料金と合算して払えるので払い忘れを防ぐこともできる便利なサービスです。

後払い通販の仕組み

後払い通販の仕組み

後払い決済を利用した通販は、商品購入時の決済方法を「後払い決済」と選択して注文をすると後日、商品と請求書が届きます。

これは、通販利用者と販売店の間に、後払い決済サービスを提供する決済代行会社が介在し、商品購入時に入力された名前や住所・電話番号といった情報をもとに個人の与信審査が行われ、問題がないと判断されれば決済代行会社から販売店に購入代金の支払が行われます。

販売店への支払は決済代行会社が行いますので、通販利用者は決済代行会社に対して支払をすることになります。

後払い決済の仕組み

通販利用者は商品到着後に請求書を用いて代金の支払いができますので、お金を払って商品が届かない、注文した物と全く違う商品が届いたにのに返金に応じてくれない。といった通販トラブルを回避することが可能です。

​代金の支払いは商品が到着してからでOK

後払い決済の利用には基本的には事前登録などは不要で、注文時に決済方法を「後払い決済」と選択するだけです。

ただし、どこの販売店でも後払い決済が利用でき訳ではなく、あくまでも販売店が後払い決済を扱っている場合に限ります。

後払い決済を選択して購入を完了すると販売店から商品が届き、決済代行会社から請求書が届くことになります。

​請求書には購入した商品の内容や購入日購入金額支払期日などの記載がありますので、内容に相違がなければ支払期日以内に近くのコンビニや金融窓口で代金を支払ばOKです。

後払い通販のメリット・デメリット
後払い通販のメリット・デメリット

多くの販売店で利用が可能な後払い決済は、商品を受け取った後に代金を支払う事が出来るため初めて利用する販売店の場合はとても安心な決済方法です。

一方で介在する決済代行会社独自の与信審査が入るため、状況によっては後払い決済を利用できない場合があります。

また、代金が未払となると個人の与信に関わりますので代金未払いトラブルは気をつけなければなりません。

 後払いのメリット
  • 商品が手元に届いてから代金の支払いが出来る。

  • 初めて利用する通販ショップでも安心して利用ができる。

  • 近くのコンビニや銀行、郵便局で支払が出来るので便利。

  • クレジットカード情報などの不要な情報がショップに提供されない。

 後払いのデメリット
  • 決済代行会社の与信審査結果次第では利用できない。

  • 支払いのためコンビニや銀行などに足を運ぶ必要がある。​

  • 決済手数料が発生する場合がある。

後払い決済を利用する人の割合
後払い決済を利用する人の割合

キャッシュレス決済など金融サービス機能のプラットフォームを提供する株式会社インフキュリオン社が独自に調査した結果によると、後払い決済利用経験者は17%で6人に1人に割合でデビットカードの利用者よりも高い割合となり、後払い決済利用者の70%はクレジットカードと併用で利用しているようです。

後払い決済を利用する動機としては「クレジットカードが使えない」ではなく、「購入時の決済が面倒な時」「ネットショッピングで先払いが不安な時」と、後払い決済の利便性が動機となる回答は上位に来ているようです。

株式会社インフキュリオン調査結果引用

https://insight.infcurion.com/business/buy-now-pay-later-2021/

後払いのアンケート①

​また、メルカリの関連会社であるメルペイでも独自調査を行っていて3人に1人が後払い決済を利用した事があり、こちらも同様に約70%はクレジットカードも保持してる。という調査結果が出ているようです。

株式会社メルペイ調査結果引用

https://jp.merpay.com/news/2021/03/bnpl_survey/

後払いのアンケート②
メリットの多い後払い通販
メリットの多い後払い通販

後払い決済は商品確認後に代金の支払ができるクレジットカード情報など不要な情報を渡さなくて済むなど、通販利用に際して安心面に対するメリットのある決済方法でもあります。

近年では、無料で誰でもWebサイトが作れたり、通販サイトをオープンする事ができるようになっているため、Webサイト上で紹介している商品と全く異なった商品を送りつけたり、そもそも商品が届かないといった詐欺を目的としたサイトによる被害も多発しています。

​そのようなサイトは内容を見て自身で見抜く事が出来れば良いですが、後払い決済を利用する事は詐欺被害から身を守る自衛策でもあります。

後払い通販を利用する上で注意点としては、発行される請求書には請求金額や支払い期限、利用に際しての規定などの記載がありますので、期限や規約を守り正しく利用する必要があり、当然ながら注文した商品に対する支払いは必ず行う必要があります。

商品到着後に「届いた商品がが気に入らないから払わない」「うっかり支払いを忘れた」では済みません。商品取得詐欺の加害者になりかねませんので注文した代金は必ず支払いを行って下さい。

関連ページ

関連ページ

ショッピングイメージ

後払い通販の使い方と注意点

後払い決済の使い方はとても簡単です。​商品を注文する時に後払い決済を選択し、後日郵送で支払い伝票が届くので代金の支・・・(続きを読む)

後払い決済の与信審査とは?

後払い決済を選択して注文が行われると決済代行会社による注文者の与信審査が行われます。与信審査とは注文者の氏名、住所・・・(続きを読む)

○×のイメージ
決済サービス別
後払い通販の基本情報
決済サービス別
おすすめのショップ
ショップカテゴリ
関連情報
bottom of page