後払い通販とは?安心で便利な後払い決済

気になる商品はあるけど初め利用するお店だとちゃんと商品が届くか不安…
クレジットカードは使いすぎが心配…
欲しい商品はあるけど手元に現金がない…
後払い決済を利用した注文は、商品が手元に届いた後に期限内に近くのコンビニなどで支払いをすればOKなので、支払いをして商品が届かないなどのトラブルが回避できたり、手元に現金がないけど急遽買い揃えなければいけない時など安心で便利な決済方法です。
後払い通販の仕組み
後払い決済とはその名のとおり、通販で商品を購入し商品が手元に到着した後に代金を支払う決済方法です。
以前まではクレジットカード決済や前払い決済が一般的でしたが、最近は多くの店舗で後払い決済を導入しています。
後払い決済の仕組みは、あなたとネット通販ショップの間に後払い決済サービスを提供する決済代行会社が介在し、通販ショップへ商品代金の支払いとあなたへの購入代金の請求を行います。
後払い決済を選択して商品が注文されると、決済代行会社があなたの与信審査を行い審査が通れば通販ショップへ注文代金の支払いが成立されるため商品が発送されます。
実際の支払いは決済代行会社から請求書が届くので近くのコンビニや銀行、郵便局で支払いができます。

後払い通販のメリット・デメリット
後払い決済は近年急速にネット通販ショップで導入が進んでいます。
商品を受け取った後に代金を支払う事が出来るため支払いをして商品が届かないなどトラブルを回避する事が出来るため、初めて利用するネット通販ショップの場合はとても安心な決済方法です。
一方で介在する決済代行会社独自の与信審査が入るため、状況によっては後払い決済を利用できない場合があります。また、代金が未払となると個人の与信に関わりますので未払いトラブルは気をつけなければなりません。
-
商品が手元に届いてから代金の支払いが出来る。
-
初めて利用するネット通販ショップでも安心して利用ができる。
-
近くのコンビニや銀行、郵便局で支払が出来るので便利。
-
クレジットカード情報などの不要な情報がショップに提供されない。
-
カードの使いすぎを抑制できる。
-
決済代行会社の与信審査結果次第では利用できない。
-
支払いのためコンビニや銀行などに足を運ぶ必要がある。
-
後払い決済手数料が発生する場合がある。
代金の支払い期限
請求書は商品と同梱、または別送にて届きますが、だいたい請求書の発行日より14日以内としている場合は多いです。
仕事帰りなどあなたの都合に合わせて期間内に支払いをすればOKです。
後払い決済利用時の手数料
後払い決済はでは商品代金とは別に通販利用者が手数料を負担する必要があります。
店舗によっては無料としていたり、あるるは一定金額以上の購入の場合に無料としている場合がありますが、基本的には手数料がかかると思っておきましょう。
ネット通販のメリットは短時間で複数店舗の価格などの情報を比較できますが、後払い決済を選択する場合は手数料がかかる事を忘れすに覚えておきましょう。
主な後払い決済サービス
後払い決済サービスは通販ショップにとっては決済代行会社を通して確実に商品代金を回収することができ、通販利用者にとっては商品を受け取った後に商品代金を支払うことができるため双方にとってメリットのあるサービスです。
決済代行サービスは通販ショップと個別契約をしているため、利用する通販ショップごとに利用できる決済代サービスは異なります。
主に宅配や運送を主軸としている企業や大手通販企業、ネットサービスを展開している企業などからサービス提供されています。

ヤマトクレジットファイナンス株式会社が提供している後払い決済サービスで、全国主要なコンビニ、郵便局、キャリア決済にて支払いが出来ます。
通販と関連の強い宅配事業を行うヤマト運輸のグループ企業が提供しています。
※利用した通販ショップによっては利用できるコンビニが異なる場合がありますので請求書記載のコンビニをご確認下さい。
支払い期限:基本的に請求書発行から14日以内

佐川フィナンシャル株式会社が提供している後払い決済サービスで、全国4万店以上のコンビニや金融機関(窓口・ATM・ネットバンク)で支払いが出来ますので、生活圏の中で支払いがしやすいのが特徴です。クロネコ代金後払いサービス同様に通販に関連の強い運送業を行う佐川急便のグループ企業が提供しているサービスえす。
※請求書は商品とは別送で届きます。
支払い期限:基本的に請求書発行から14日以内

GMO後払いはGMOペイメントサービス株式会社が提供する決済サービスです。
支払いは近くのコンビニ・銀行・郵便局・LINE Payで支払いができます。
インターネットサービスを提供するGMOインターネットのグループ企業が提供しています。
支払い期限:基本的に請求書発行から14日以内

株式会社ニッセンとベリトランス株式会社の合弁会社である株式会社SCORE(スコア)が提供している決済サービスです。
こちらも全国4万店以上の主要コンビニで支払いが出来ますので支払いがしやすいです。
商品とは別送で請求書が届きますが、一部の通販ショップの場合は商品同梱で届く場合があります。
支払い期限:基本的に請求書発行から14日以内

株式会社ネットプロテクションズが提供している決済サービスです。
NP後払いと提携している店舗は23,000店以上と多くの通販ショップで利用されているサービスです。
支払いは全国のコンビニ・銀行・郵便局で支払いが可能で、後払い決済利用により独自のNPポイントをためることもできます。
NPポイントについて
後払い決済サービスでは唯一200円につき1%(還元率0.5%)のポイントがたまります。
ためたポイントはNPポイントクラブを通して様々な商品と交換ができます。
支払い期限:基本的に請求書発行から14日以内

株式会社キャッチボールが提供している決済サービスです。
全国のコンビニ・銀行・郵便局で支払いが出来ます。
@払い同様に商品とは別送で請求書が届きますが、一部の通販ショップの場合は商品同梱で届きます。
支払い期限:基本的に請求書発行から14日以内

ライフカード株式会社が提供している決済サービスです。
全国の15社のコンビニでお支払いが可能で、請求書の送り先の変更もサービスセンターへ連絡で可能です。

アトディーネはジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社が提供している後払い決済サービスです。コンビニ、金融機関の窓口・ATM・ネットバンクから支払いが可能です。
まとめ
普及が進んでいる後払い決済ですが、[商品の到着後に代金の支払ができる][クレジットカードなど不要な情報を渡さなくてすむ]など安心面に対するメリットもあり便利な決済方法です。発行される請求書には支払い期限の記載がありますので期限と各決済代行会社の規約を守り正しく利用しましょう。後払い決済以外の決済でも共通ですが、注文した商品に対する支払いは必ず行う必要があります。商品到着後に気に入らないから払わない。支払いを忘れた。では済みませんので忘れずに必ず支払いを行いましょう。
Pick UP
ロッテオンラインショップ
■支払方法
クレジットカード決済
代金引換
後払い.com
■送料
1,000円(10,000円以上の購入で無料)
■後払い決済詳細
後払い手数料:220円
ご利用限度額:累計50,000円
支払い期限 :14日間
お口の恋人ロッテの公式通販ショップです。コンビニやスーパーで定番のコアラのマーチやチョコパイといった定番商品や、公式オンラインショップでしか手に入らない限定商品など多数取り揃えています。また、オンラインショップ会員限定で発表直後の店頭に並ぶ前の商品を一足先に買えることもあります。
ポケトーク
■支払方法
クレジットカード決済
代金引換
コンビニ払い(前払い)
Amazon Pay
クロネコ代金後払いサービス
■送料
450円
■後払い決済詳細
後払い手数料:110円
ご利用限度額:40,000円
支払い期限 :14日間
英語や中国語はもちろん、スペイン語やドイツ語など74言語(2019.04現在)から任意で2言語を選択するだけで、まるで通訳がいるかのように対話出来る音声翻訳機です。ポケトークは特別な設定が不要でクラウドに接続して翻訳をします。内蔵のグローバルSIMは126の国や地域に対応しているので旅行先ごとに買い直したり設定を変えたりする必要がありません。
DCシューズ公式オンラインストア
■支払方法
クレジットカード決済
代金引換
Amazon Pay
ミライバライ
■送料
660円(11,000円以上の購入で無料)
■後払い決済詳細
後払い手数料:170円
ご利用限度額:累計54,000円
支払い期限 :14日間
スケートシューズのグローバルブランドとして、メンズ、ウィメンズ、キッズのスケートボード、 シューズを中心にアパレルアイテム、スノーボードアイテム、アウターウェア 、アクセサリーを世界中で展開しています。